Linux とか... 時々 Mac ( ꒪⌓꒪)

いろいろと試行錯誤の毎日? ( ꒪⌓꒪)

Linux MInt 18.2 - google chrome で apt エラー発生?

突然… 以下のようなエラーを吐き出した!
W: GPG エラー: http://dl.google.com/linux/chrome/deb stable Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 6494C6D6997C215E W: リポジトリ http://dl.google.com/linux/chrome/deb stable Release は署名されていません。 N: このようなリポジトリから取得したデータは認証できないので、データの使用は潜在的に危険です。 N: リポジトリの作成とユーザ設定の詳細は、apt-secure(8) man ページを参照してください。
dl.google.com の公開鍵が期限切れになった?

公開鍵を再取得する方法を探した…

これで… 収まった? エラーは出なくなりました!



使用(仕様)環境により異なる内容があっても「自己責任で…( ꒪⌓꒪)」

お手軽に半透明 (ウィンドウ透過) 設定をするツール

本来なら、Xcompmgr や transset ユーティリティを使うようですが…

「Devilspie」と言う小さなパッケージで透過するアプリを限定して使ってみました!

Linux Mint Cinnamon 18.2 では

GNOME 端末は、透過設定が標準で可能なので…

Xed テキストエディターと Nemo ファイルマネージャを少し透過しました!

設定ファイルを作成

$ mkdir ~/.devilspie
$ xed ~/.devilspie/transparent.ds
(if
 (matches (window_class) "Xed")
 (opacity 90)
)

(if
 (matches (window_class) "Nemo")
 (opacity 90)
)
Arch Linux Cinnamon デスクトップ環境では

GNOME 端末は、標準設定で透過にならないので…

Gedit テキストエディターと Nemo ファイルマネージャを少し透過しました!

$ gedit ~/.devilspie/transparent.ds
(if
 (matches (window_class) "Gnome-terminal")
 (opacity 90)
)

(if
 (matches (window_class) "Nemo")
 (opacity 90)
)

(if
 (matches (window_class) "Gedit")
 (opacity 90)
)

Cinnamon の自動起動するアプリケーションに「devilspie」を登録

あまりスケスケにすると使いづらいので、控えめにしています。



使用(仕様)環境により異なる内容があっても「自己責任で…( ꒪⌓꒪)」

Libre Office 5.4 インストール

ディストリビューションでも使えるようになった?

Linux Mint 18.2 の場合

Ubuntu の PPA で,,,

LibreOffice 5.3.x のインストール時に登録した PPA を削除か無効にして

$ sudo add-apt-repository ppa:libreoffice/libreoffice-prereleases

Debian 9.1 の場合 (Libre Office 5.4 は、しばらく無いと思うので)

標準でインストールされている「Libre Office 5.X」を削除

本家からダウンロード(環境に合わせて)

ja.libreoffice.org

$ tar -xzvf LibreOffice_5.4.0_Linux_x86-64_deb.tar.gz

$ sudo dpkg -i LibreOffice_5.4.0.3_Linux_x86-64_deb/DEBS/*.deb

$ tar -xzvf LibreOffice_5.4.0_Linux_x86-64_deb_langpack_ja.tar.gz

$ sudo dpkg -i LibreOffice_5.4.0.3_Linux_x86-64_deb_langpack_ja/DEBS/*.deb

Arch Linux は、テスティングに入っていたので少し待ちます!



使用(仕様)環境により異なる内容があっても「自己責任で…( ꒪⌓꒪)」

Debian 9.1 - LXDE デスクトップ環境に落ち着く...

openSUSE で、試したけれども…

openSUSE Leap 42.3 や Tumbleweed で、デスクトップ環境を変えて設定してみたけど…

設定方法の違いに慣れることができなかった。

やっぱり、昔から使用していた「Debian」「9.1」「LXDE」の組み合わせで…

思い通りの環境にできた!

f:id:iroiro-to:20170731104831p:plain

システム用フォントを「Noto Sans CJK JP」に変更

Google Noto Fonts

すべてのフォントを 「Noto Sans CJK JP DemiLight」 に指定 ← バランス的にお気に入り

google-chrome

fcitx-mozc

redshift

電源管理の設定 - powertop ← この内容は、次回に書きます!

その他、マルチメディア関係

(少しだけ開発環境)

などをインストー

openSUSE Leap 42.3

Xfce デスクトップに変更

f:id:iroiro-to:20170727214125p:plain

xfce theme をブラックベースに変更をして…

Google Chrome インストール と 日本語入力は「fcitx-mozc」に変更をして

Blog の投稿ができる状態まで設定しました!

あとは、フォントを調整(必要なパッケージ)して本気で使える仕様に変更していきます。